fc2ブログ

運動不足だし、家ごはんをもりもり食べちゃって、太る一方なんだけど、走るのもなんだかなぁな4月30日

かつてないGWを過ごす中、じんわりと確実に太ってきた。
自粛の中、運動不足になってはと、ランニングを早々に始めていたのだけど、
左足が痛くなり、休み、治ったら走り、また痛くなるってな感じだった。

朝の空気がしんとしている時間に走るのは気持ちがよいのだけど
結局、走るのをやめてしまった。

tokyo.jpg

マスクをして走るというのが苦手なのだ。

以前から花粉症でマスクランを試したことがあったけど、とにかく苦しい。
そもそも口呼吸で鼻も低いから普段からマスクに苦心しがち。
近頃はさすがにそれには慣れたものの、走るとなるとやはりキツい。

そういう方が多いのか、ランニングしてる方もマスクしてない人もいるし
そもそも走るならマスクじゃなくてこれがいいとか
ちょっとむせるとこれだけ後ろに走っている人に飛沫が・・・とか
そんな情報で気分が萎えてしまった。

この一連のことが終わったら、走るとする。
以前のようにゼイゼイ言いながらも、気持ちいいなぁとか
のんきに走ることができるようになるまで、しばらくランニングはやめることにした。

まぁそんなこと言っていると、そのうち体力的に
走れなくなるんじゃないかと心配もあるんだけど

その時はその時だね。

あまりいろんなことを深刻にまじめに考えないことにした。
まじめに自粛してるだけで、十分じゃねぇ?ってことで。

あ、でも運動不足と体重増加はなんとかせねばぁぁぁぁ


太りまして

毎週ヨガもやっておるし、そんなに暴飲暴食もしていないのですが

太りまして

もう代謝が落ちたとか運動不足とかの
言い訳を言うのにもいいかげん飽きてきたので

IMG_4030.jpg 

のろのろとジョギングを始めました

足底筋膜炎になったのもあるので
重くなった体をひきずるついでに
無理しないゆるゆるなジョギングです

格好だけはいっちょ前だけど、かなりゼイハー言ってます

ひっそりこっそりジョギングしていましたが、
先日、ito夫も筋肉痛を解消するのに走ってました

IMG_4082.jpg 

体育会は、筋肉痛解消に走るんだねぇ
しかも、そこそこ速度出てましたわ


tag : スポーツジョギングjogging

1週間後に月島で開講です!

月島で新しくヨガレッスンのクラスが開講します。

アカンダヨガ月島 
ロゴマークや上記チラシ、WEBサイトを制作させていただきました。
ステキでしょ♪ ←おそろしく自画自賛!

初回無料。2回目からは1レッスン1,000円。
月謝じゃなくその都度、お支払いなので
行ける時に行けばいいスタイルなので、お近くの方はぜひ!
あ、ヨガマットは持参か事前にWEBからの申込でレンタルくださいませ〜


tag : ヨガ月島アカンダヨガレッスン習い事スポーツ

プール18日目・またもやごぶさたしてました

すっかりサボって、いや、休んでいたプール。
なんとか時間を作って行ってきました。
とにかく間があくとキツい。プールからあがったらぐったり。
おかげでその夜はぐっすり寝れました。

この日のプールでは、2人目のオールヌードに更衣室で出くわしてしまった。
今回はインストラクターのお姉さん。
頭にタオル巻いてるから隠すのないんだよねという感じで
素っ裸でいらっしゃったんだけど、一切隠す気がない堂々っぷりにこちらが目をそらすしかない。

そりゃ、同性。そりゃ、そこはシャワーもあり脱衣所でもあり更衣室。
多分、元競技者で裸にも慣れっこ。
・・・なんだろうけどさ、
「見られていい」んじゃなくて「見せたら失礼」を考えてくれないかなー。フーーー
しかもインストラクターとして、そこで働いているわけだしさ!
・・・と、おばちゃん根性で言うべきか、言わざるべきか。
なんてことを迷えない程、見ないようにするのが大変だった。とにかく堂々としすぎだよ、アンタ。
なぜか下着も上から着けたし。全く理解できなかった。

この日はもうひとつ、理解できないことがあった。
それは、白のビキニパンツの男。
そのチョイス、理解不能。
しかもそんなにどうだーな水着のくせに、大して泳がないというナゾ。
素っ裸ねえさんと同じく、見ずにスルーした。
この話をしたら友人は
「見せたいんじゃないの?白ビキニ、ガン見しろってことだよ」と恐ろしい見解。
彼女は「かっこいいマッチョだったんじゃないの?」というけど、
残念ながら、とにかく白ビキニしか見ていない。
なぜなら彼はよくコースの隅でなんもしないで立って休んでいたから。
とにかく短時間泳ぎ続ける私は、そこはしれっとターンするので顔も何も見やしない。
ただ白のビキニ、ゲェェェーーーと思いつつ、ターンするのはいい気分ではなかった。

この日、プールから帰ってきて
公営のプールじゃなくて、スポーツクラブに入りたいと思わずito夫に話す。
「ちゃんと行くならいいけどさ」と言われ、
サボっていた自分を思い出し、思いとどまる。

そうだ90日達成したら、公営プールにおさらばしよう!
先はまだ長い。オールヌードさんや白ビキニ野郎に負けるもんか!


プール17日目・ふたたびコンニチハ

少しプールを休んでいました。
どうも体が冷えたらしく、体調がよろしくなかったのと
時間もいまひとつ自由でなかったたため。
体調が悪いのは、もしや更年期か、いや、太ったからか、いや、もともとの冷え性か。
まぁそんなで久々に昨日プールしました。

プールもここに書いているのが17日目で、実はもう少し回数は行っているはずだけど
すぐにそんなこた忘れてしまう40代後半だもんで、大雑把に17日目としています。

子供のいなくなった平均年齢の高い静かなプール。
しかし、忘れていた。木曜日はキンダーガーデンデーだった。
近くのインターナショナル幼稚園が体育の授業で来ている日で
チビちゃいのがわしゃわしゃと泳がされているのが木曜日だった。
先生もいるしお行儀のいい子達ではあるんだけど
更衣室で一緒になると混雑してパニックで大変とか、
コースがとられているからプールが狭いという理由で
避けていたんでした、木曜日。

そんなことも、すっかり忘れていた。(もう40代後半だもんで!)

それでも人も少ないし、泳ぎにくいとまでは行かないから
いつものマイペーススイミングを30分こなした。

30分は・・・キツかった。
水に入った時はただいま〜なんて思って半笑いだったが(←ちょっとコワイ)
泳ぐにつれ、あれ?まだ5分しか経ってないだの、25分で今日は終わりにしようかなだの
ハーハー言っておった。

間はあけちゃあ、いけませんなぁーーー。

またコースには、
昼休みにオレ泳ぎに来てます的なギラギラマッチョサラリーマンとか
体は斜めだけど、まっすぐ進んでいるという不思議な泳法の斜めジジィとか
若さが水しぶきにあらわれるバシャバシャ泳法のプールの監視員とか
あ、この人いた!と思い出すことしばしば。

残念ながらゴールデンババァには会わなかったけど。

水の感触を思い出し、プールのシステムとか、来ている人を思い出し、
自分の体力のなさも思い出した17日目でした。
90日はまだ遥か彼方だなん。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter