fc2ブログ

積極的に活動中!?

ハイキング部から登山部に名前を戻した我がもくもく登山部
oze9.jpg
秋シーズンを早々に開幕して、もう既に2回も活動。我ながらいい感じになってます。

寒さに弱い部なので11月で活動休止なんだけど。←はやっ
今年はあと何回行けるかなぁ。

金時山レポートはコチラを。尾瀬レポートはコチラでどうぞ。

秋の尾瀬

奈良&大阪をまだまだひきずりつつなバタバタの中、ハイキング部改め登山部は初めての尾瀬入りでした。

広い広い湿原。180度自然に包まれて、気持ちよかったです。
夜行バスで夜明け前に着いた時にはなんでまたこんな早朝にとブツクサ言ってましたが、がっつり靄の中の散策も楽しくて、朝6時にこんなにも清々しくテンションの高い自分がいたことにサプライズだす。
その後、パーっと晴れて、キラキラまばゆく光る紅葉も見たりして。

かなりアガる一日でした。
今は帰りのバスの中でした、とさ。

ハイキング部 改め 登山部レポ

もくもく登山部@大菩薩嶺
先日のハイキング、いや、登山のレポートはコチラからどうぞ♪ 

雨の初合宿

camp1.jpg梅雨入りして最初の週末。
ワールドカップ直前のテストマッチの日。
AKB総選挙の日。

雨の中、ハイキング部初の合宿に行ってきました。


楽しかったけど、なんだこりゃと雨だらけの合宿でした。



悪天候だからと、キャンセルすべきでした。たぶん。







詳しくはコチラ





やっほう、やっほう

いい〜お天気でした。
今シーズン2回目のハイキング部でした♪

05243.jpg

詳しくは、コチラにて。




カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter