fc2ブログ

土曜日の高尾山

昨日、ito母と友人と高尾山に行ってきました。

       

百名山に行ってみたいが、山登りは無理だろうなとito母。
ケーブルカーで上って下るならいけるだろうと、高尾山に。
実は高尾山に行ったことがないという友人が
私も、と加わり、珍しい組合せで行ってきました。

天気がよく風も気持ちよく
高いところで下界にわずらわしいあれやこれやを置いてきて
とてもよい一日でした。

明けて、本日。
ひとりでのんびりしています。
どうやら気を遣ってくれたあの人、この人。
いただいた時間をあえて無駄に過ごす日曜日です。



みずばしょお〜のはながっさいてるっ

久々のハイキングネタ。

oz2.jpg

金曜日、夏がくれば思い出す遥かな尾瀬に行ってきました。
どしゃ降りの東京を抜けたものの、雨ぽつぽつの中のハイキングでした。
しかし、なんでしょうね。
溢れる自然に、人は優しくなれるのかもしれません。

「チクショー!雨かよ!」とか、思わないんだよね。エヘヘ。

やはり自然はヨイ。とってもリフレッシュしました。

仕事の詰まったしかも平日に休んだため、週末はひたすら仕事してます。
でもなんだろう、なんだか気分が悪くない。
尾瀬パワー、おそるべしぃ!


ハイキングレポートはよろしければ、部のブログで。

今年初

今年はだいぶごぶさたしていました、山に。

i.jpg

三連休中にやっと行ってきました。

詳しくはコチラで。



次回がラストなんです。

冬に活動をしない登山部なので11月で活動終了。次回が今シーズンラストです。
moku2.jpg
WEBもすっかり紅葉してます♪

moku1.jpg
前回のレポートはブログにて〜

秩父のパワーをもらいましょ♪


昨日は秩父ハイキングでした。
近頃すぐに風邪を引く虚弱体質な私ですが
秩父パワーで今日はすこぶる調子がいい感じ。
今週は予定満載でやることも多いけど、がんばろうっと。


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter