fc2ブログ

月日は流るるる

昨晩はお寿司にケーキに飲んだくれ。
haru1.jpg
ここ数日のジョギングをパァにする暴飲暴食っぷりで1.2kg増。オマイガー。

甥っ子くんのハタチのお祝いでした。
私が嫁に来た時、彼は3歳で、唯一の子供だったので全員で甘やかしまくり。
ゆとり君でのんびりしてて、昨日も動きもゆったりしてて話もほんわか。
でも内容は、友達とのお誕生日祝いで朝4時まで飲んでたとか
これからひとり暮らしをする気だけどなんもしてないとか、
やったこともないのにGWはサイパンでゴルフするんだとか。
赤っぽい毛に染めてピアスも自分であけちゃって
おいおい大丈夫かいな、な彼ですが・・・ま、いっか。

だって・・・
har.jpg
可愛くて、みんなで甘やかしちまったもんだから。
苦労は他でやってくれい。

「相棒-劇場版III」

初日舞台挨拶に行ってきました。
好きだというと、よく周りに引かれる「相棒」の。

撮影が昨年の梅雨時期だったということで、この間終わったTVシリーズで引退したキャストが登場していて、ファンとしては、密かに喜んでました。
キャストの舞台挨拶も楽しくて、とても良いGW初日になりました、とさ

「アメージング・スパイダーマン2」


アメコミ好きとして、がっつりミーハーに初日に観ました。
アメージングが頭についてから、どうも
アメージングがついてなかったシリーズと比べてしまう。
新しいシリーズの方が格段に映像もいいし、よくできてる。
原作のアメコミにイメージが近いのも新作だ。
しかし、なんでだろうか。前のシリーズが見たくなるんだな。
チビなスパイダーマンと可愛くなく頭が弱いヒロイン、かっこいい親友が、どうも懐かしい。
隙だらけだったところが却って良かったのかねぇ。

ぼちぼち復帰

花粉の季節も去り、明日からはGWですかいな。
今年は飛び石だし家族は仕事だしで、案外普通に過ぎそうですが、
一昨日からジョギングに復帰しました。



来たるハイキングにも備えなければならないし、
何より・・・・・、お太りになられた体をなんとかせねばなりません。
ただいま手持ちの服がギリ入るあたりなので、軌道修正せねばワードローブがパーだす💨💨

ほんの30分、ゆーっくりで始めたのだけど、
一日遅刻で筋肉痛がきちゃうわ、夜は早くから眠くて仕方ないわで
ジョギングのサボりすぎ休み過ぎ(もう引退してた?)を痛感しておりますだ😣

GW中はいつもよりかは時間に余裕もありそうなので、精進しますだっ✨

「LIFE / The Secret Life of Walter Mitty」

映画「LIFE」
NYだし、ベン・スティーラーだし、レディースデーだしって観たのだけど、
最初、妄想を表現するのに好きに演出を凝ってしまいすぎていて置いてかれる。
だけど話が進むうち、舞台が北極圏のグリーンランドやアイスランドにうつると
自然の景色に圧倒されて、そのまま引き込まれた。
厳しい自然環境とその景色。そこの空気やいる人の険しくたくましい顔つき。
ベン・スティーラーの顔も地味な冴えない男からだんだんと精悍になってゆく。
結局のところ、最後はジンとしてしまった。
顔といえば、この映画のショーン・ペンがすごい。
シワといい表情と良い、いつの間にこんなにいい味のじじい顔になったのかと感心してしまった。
ステイヤングなハリウッドスターの多い中では、この老けっぷりはとてもクール。
どんどんいい役やりそうな匂いがぷんぷんです。

wいとよしw

毎日着てるものをinstagramにUPしていたんですが
たまってきたので新しいサイトを設置してみました。
http://witoyoshiw.blogspot.jp

タイトルをWhat itoyoshi wearにしたのでアドレスの一部が「witoyoshiw」。
わかりやすく書くと「wいとよしw」!?

実はこれ、仕事上の実験のために作ったサイトなので
今後、続けるかは未定です〜

What itoyoshi wear | http://witoyoshiw.blogspot.jp


「アナと雪の女王 / FROZEN」

レディースデーで「アナと雪の女王」を観てきました。
映画を観る前に見かけた観光客の欧米人の女の子達が
「Let it go」をみんなで唱いながら歩いていて、流行ってますなーと感心。
彼女達は唱ってから「良かったよねーフローズン!」と口々に。
突然フローズンヨーグルトかなんかの話かよと心の中でツッコんだ私。
・・・天然ボケてました。映画のタイトルが「FROZEN」だったのでした。わはは。



字幕で観ましたが、もうこの歌、頭の中をぐーるぐる。
カラオケで唱いたくなってしもうた。できれば英語版で。

雪だるまのオラフは静止画で見てた時に
どうしてこうも外国のキャラはどれも可愛くないんだと思ってたけど
映画の中で動いていると、なかなか可愛かった。
ちょっと柳沢慎吾似でなかなかイイ味出してました。とさ。

Just the way you are.

今日は、幕張メッセでブルーノ・マーズのライブでした。



スーパーボウルでハーフタイムショーをしたばかりということで、今、最も旬❗️

彼の音楽は、ノージャンル。
カテゴリー分けするのがバカバカしくなるほど、多用多彩。
誰もがリズムにのれたり、音を感じて楽しめてしまう力がある。

もしかすると、彼の楽曲を聴いたことのない人でさえも、楽しませて魅了しちゃいそう。
いいライブでしたー💕💕

ライブTシャツは……



真緑に猛獣💨💨💨💨😣
これはイマイチ、いや、だいぶよろしくないカラー&デザインでしたが、
まー記念として❗️❗️❓❓

バイバイキン

台所の食器カゴがピカピカになりますた。

キッチン泡ハイターでやると簡単にキレイになると、ito母情報。
ほんとにすっきりキレイになりますた。
ito母は、ネットで情報GETしたんだとか。
便利な世の中だなん。

ただいま家のあちらこちらを整理整頓&掃除キャンペーン中です。
キャンペーンに参加してもなーんもでませんが、
気持ちはいいし、ちいとアガるかなあ。

記憶と記録

近頃、着るものを撮影してinstagramにUPしてます。


ヘンテコな格好しないように記録して
この間何着たっけ?って忘れないように記憶中〜
去年の今頃もやってたけど、三日坊主で終了したなあ。ははははは。

@ 浜離宮

昨日はお花見のチャンスかもと打ち合わせのついでに桜を見に浜離宮に行きました。

桜
ど満開でした。

桜
落ちた花びらもキレイでキレイで。
何枚も写真を撮りました。

桜
近頃、旅行かハイキングかの時しか写真を撮影しないし、しかもたくさん撮影しないし。
写真の撮り方を忘れてきているので、なるべくカメラを連れてでかけなばな、と。

そうそう浜離宮といえば、桜もあるんですが
菜の花
菜の花もいいんですよねぇ。

今日はあいにくの雨。花散らしの雨にならないように、祈りつつ。

「アメリカン・ハッスル / American Hustle」

また終わりそうな映画をギリギリで鑑賞。
「アメリカン・ハッスル」面白かったんだけどね、この間の「鑑定士と顔のない依頼人 / The Best Offer」といい、これといい、騙しとか偽物とかがテーマでして・・・
今はそういうのは求めてないのか、おもしろなーとわーっと観て、何もひっかかるものがなかった。

強いて言えば、今が旬な俳優が揃う中でも、ジェニファー・ローレンスがピカイチってことかなあ。
表情とかほんっとに面白くて、いい女優さんだなあとしみじみ。

やはり嘘が話の中心じゃないハッピームービーが観たい気分だな。

4月ですなあ


桜が満開です🌸🌸🌸
今月もとばしぎみにいくさー💨💨💨

カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter