fc2ブログ

仙台にて

金曜日から1泊で仙台に行っていたのですが、それは
仙台
ここの

隣でアメフトの試合がありまして、観に行っていたのでした。
仙台
前日に仙台入りしてお寿司&牛タンを食べ
またダイエットを高い棚の上に乗せておりました。

今シーズンの初戦、結構な点差がついてしまいまして、ついつい
仙台
試合を観つつも、この方々が気になっていました。
うさりんとかめろん、だそうです。ゆるくない企業キャラです。

このテの着ぐるみにどうも弱い私。いちいち見ちゃってました。
仙台
試合を見守ってます。この後ろ姿、なんてカワイイんだ。
手を後ろにやってるが届いてないあたり、ツボにハマって
うっすらと笑みを浮かべて見守ってました。

あ、彼らをでなはく、試合をです。

試合終了の挨拶の時も
仙台
整列しててかわゆい。

あ、ちゃんと選手も見てましたって!


そういえば仙台は初めてで、通過したことはあったものの宮城県初上陸?でした。
この夏はちょいちょい遠出したな〜 いい夏でした〜

もう9月なんだなと、焦ってます。
いい月にしたいです。9月も!

@仙台


今日は仙台にいます。
なんだかやたら歩いた一日でした。
晴れたり曇ったり雨がパラパラしたり、おかしな天気っした。
明日は雨らしい。ううむ。

痩せないん

ワールドカップ前あたりにここ数年の最高体重になってしまい
これはいかんと食事制限などをやってきたものの、たった2kgしか減らなーい。
しかも、ちょっと食べ過ぎるとその2kgなんてふっとびそう。あああああ。

毎日スムージーを飲み、体調はすこぶるいんですが、どうも体は重い。
運動も再開したもののブランクが長過ぎたせいでゼイハーしちゃって
今はまだリハビリ期間のようです。うむむむむ。
食欲の秋も来るし、ここは気合いを入れねばぁ〜






終わっちゃったなー。お盆っ

すっかりお盆ぼけです。何をやってもキレがない。シャープさがない。
それでもじりじりと通常モードに戻そうと奮闘中です。

今年のお盆はかなりゆっくりとしてました。
パソコンにも触れず、ケータイもかなりおざなりにして
前半は、先にUPしましたが富山に2泊3日で旅に出て
後半は、お墓参りにお見舞いに昼寝に読書にたまった録画を見る見る見る。
静かで平和なお盆でした。

富山では黒部立山アルペンルートで黒部ダムに行きました。
富山
iPhoneでパノラマしてみました。
これは途中の駅です。夫もiPhoneで写真撮影中。

富山は飛行機で1時間。全国的に天気のよろしくない日で
行きも帰りも揺れましたが、無事に。
富山
(夫の顔、一応伏せてみました。勝手に出したら怒るだろうと)

なぜ富山かといえば、近頃始まった夫との旅行は
「行ったころがない」もしくは「すごい久しぶりな場所」というルールがあり
行ったことのない中で比較的お値段がちょうどよく予約が取れたのが富山でした。

いきあたりばったりでノープランで行く我らは
現地入りしてからやはり黒部ダムを見に行こうと急に決め、
その格好ではとてもダメだと地元の方に教えていただき、現地のスポーツショップで
上着とかTシャツとかタイツを買うというばったりぶり。
夫は仕事に、私は山に使うから、まーいいかといきなりお買い物してしもうた。

・・・・ということで写真の夫の着ている服はおニューです。ははは。

すんごい自然とそんな中にあるどでかい黒部ダム。
自然もすごいし人間もすごいなと感動した旅でした、とさ。

今度は雪の大谷を見に行きたいと、夫は申してます。
その頃、休みないくせに、さ。

@富山

夏の小旅行中、ただいま富山に来てます。

昨日は立山黒部アルペンルートで黒部ダムに行って来ました。
今日はレンタカーで日本海側をうろついています。

ちょろりと新潟にも入ってます。

ハイキング部 改め 登山部レポ

もくもく登山部@大菩薩嶺
先日のハイキング、いや、登山のレポートはコチラからどうぞ♪ 

8月ですよ、もう。

だいぶブログにごぶさたしていましたが
7月末締切の仕事があり、ひきこもりがちでした。
そんななかでも

土用うなぎを食べ


LORDEのライブに行ったり、してました。

ダイエットは続行中で

スムージーを多用して食べる量を調節しているんですが
だいぶ続けているのにまだ1.5kgしか減っておらず
キツいわりには、成果が低い。めげちゃあいけないんだけどさーー。

ほんで8月に入り、ハイキングもしました。

楽しかったなーーー。
しっかし、体力に問題があり、次の日はだらだらせずにはいられなかった。

痩せて体力もつけたい。
にゃかにゃかいろいろとむずかしいのう。


以上、Instagramの写真でまとめて報告でした。



カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter