ここのところのバタバタといつまでも治らない喉にやられたか
金曜日からダウンして、日常生活は送っているものの
日曜日まで半分寝込んでました。

雨の中、ito夫の試合もあったのですが、さすがにパスして休んでなんとか回復。
そうしたら昨晩から台風。
夜寝ようとしたら、台風で取引先が臨時休業をするから
その告知をしなくてはいけないことになってちょっと仕事して
今度こそと寝ようとしたら、リビングの窓の下が濡れてるのを発見。
雨漏りでした。 ひぃぃぃ。
前にも大雨の時に何滴かポツポツしたところで、ただ数滴だし
もう少し大事にならないと直せないと言われていた箇所。
ビニール袋をぶるさげて寝たんですが、朝起きたらちゃんと水がたまってました。
しかも朝からじゃんじゃか降っていたので他のポイントからもポタポタと。
ビニール袋を吊るす程度ではダメになって養生テープとビニールとチビバケツで
雨漏りをためるシステムを今朝は作っておりました。
嵐が去って見ると、まーそこそこの雨が溜まってました。
また工務店の人が来ることになると思うだけでユウウツです。
(工務店とは仲があまりよろしくない我が家です)
で、今、気がつけばケホケホ咳も治まり、薬飲むのも忘れており
喉も完治したらしい。
嵐は去った。さあて、たまったあれやこれやを片付けますかね。ふふん。