fc2ブログ

なんだかバタバタ

………してます。
そんな中、昨日は登山部でした。

三連休はなんだか、まだバタバタです。
落ち着いたらブログでも書こうか、てな感じです。

なんだかなあ。

一の酉


月曜のよるは酉の市に行きました。
今回は築地・波除神社で熊手を買って、帰りにお寿司を食べました。

商売繁盛しますように〜


素敵な月曜日

さわやかなタイトルです。

今日は仕事→ランチとお茶→仕事な月曜日でした。
日本に遊びに来ていた香港の友達のカップルが土曜日にとうとうプロポーズがあって
彼女に指に光り輝くダイヤが。もう〜キラッキラッまばゆかったです。
そんな若いカップルの幸せを一緒にちょっと味わっちゃった週初めです。

fuwa.jpg
お土産にいただいたロールケーキのふわふわ感ととろけるクリームも
そんな二人と同じく幸せなお味でした。

さー今週もいっちょがんばりまっしょい!


いつ行けるかなん

ああ。ニューヨークに行きたいー。
そんな気持ちを紛らわすべくニューヨークな食べ物。

CLINTON ST.BAKING COMPANY の名物ブルーベリーパンケーキです。

ダウンタウンの小さな店なのだけど、ニューヨークナンバー1パンケーキかなんかに選ばれて、ブランチのエッグベネディクトとともに有名なお店。

が、今は表参道にあるらしい。
今回はデパートの催事でテイクアウトしましたー。

殺人的な甘さのマグノリアベーカリーも買いました。

可愛いけど、あり得ない程のバカあまカップケーキ。自転車でブンブン振り回して帰ってきたら、倒れてました。
明日、未体験な友人に食べさせる予定です。

ひとつ500円越えでした。現地の2倍くらい。すんごい高いなー
やはりニューヨークで甘過ぎ!と騒ぎながら食べたいなー。

いつ行けるかなん。



「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 | GRACE OF MONACO」

gom.jpg
プリンセス映画ならレリゴーより断然コッチかな。どうもアナ雪ことフローズンは歌とオラフが柳沢慎吾に見えた以外に心に響かなかった。(ささくれてるねーやだねー大人すぎるねーと友人と話す今日この頃)
グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」は実際の話をベースに脚色されているけど、華やかなおとぎ話とその影の苦悩。光と影の加減がうまいこと描かれていた。
予告編を見た時、そもそもグレース・ケリーとニコール・キッドマンはイメージが違うんではと思っていたけど、ニコール・キッドマンじゃなきゃできない映画かもしれない。気品とか気高さとか大女優オーラとか、ハマっておりました。最後のスピーチが見せ所ならしいけど、私のピークはその前に来ていたような気がする。
衣装とかモナコ王国とか、まばゆい世界を味わって、ぱぱっと忘れてしまう映画ではあったけど。近頃、映画ってそんなでいい気がしてる。何かを得るとか考えさせられるんじゃなく、現実とは慣れて楽しい時間だったなっていうだけで。
あれ、やっぱりささくれてる?
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter