fc2ブログ

happy 2015

すっごいいい年にしよう。

とにかく、とにかく。

ゆず湯からの福岡

19年に1度の「朔旦冬至」にゆず湯に入り、リフレッシュ。

今年の冬至は新月と重なる特別な日だったのだとか。
新しく何かはじまるといいなという気持ちで、翌日から1泊2日で福岡に来てます。



福岡空港から太宰府に直行して



来年はもうちいと学ぶことを誓い、おみくじ。
先日の登山部の御岳神社でもおみくじを引いたばかりだったんだけど、
いずれも末吉で内容もなんだか同じ。
背筋がゾワッとしました。いや、背筋が伸びました。
梅が枝餅を食べてきました、とさ。

小学生の時以来の福岡。
というか、ほぼ初めての福岡。ただいま楽しんでおります❤️
そろそろ帰るけど

今年のツリー

今年はグリ〜ンが気分だったので緑ベースの飾りにしました。

tre1.jpg

穏やかで大人なム〜ドでございます

tre2.jpg


「アバウト・タイム ~愛おしい時間について~ | ABOUT TIME」

これもちょっと前に観た映画。
アバウト・タイム ~愛おしい時間について~ | ABOUT TIME」
2_20141219193924a12.jpg
「ラブアクチュアリー」監督作ということだけで予告も観ずに行きました。
ヒジョーにカワイイ映画です。
女子は間違いなく可愛いけど、男性陣がイギリスのダっサい感じで全然かっこよくない。
でも全体は本当にカワイイ映画。
誠実さだったり不器用さだったりが愛おしくなるし、恋に落ちた時の何もない普通の日常が急に色を増すような感覚がある。もうすっかりそんな感覚なんてどこかに捨ててだいぶ歩いてきちゃった感じなのにね。
一日一日を、何も考えずに過ぎて行ってしまう時間を大切にしなきゃなと思うと自然とじんときてました。

またカワイイルックスの女子がダサい服着てて家の中で緊張感のない格好や顔をしているのを観てると自然と映画に入り込めた感あり。タイムトラベルの現実にないだろうなおとぎ話がすぐそこにありそうに描かれているのがとてもとてもカワイかった。

カワイイを多発しましたが、こういうのが私のカワイイなのかもな、と思った次第です。

そして舞台のロンドンを観ていたら、ふとロンドンに行ってからもう3年も経過していることに気づいてしまった。あーロンドンに行きたいなぁ。もちろんNYもですが。

「天才スピヴェット | The Young and Prodigious T.S. Spivet」

少し前に観ました。
1_20141219193922ca3.jpg
「アメリ」の監督なので全体的にキュートなム〜ドの映画でした、主人公の天才スピヴェットの可愛さにほっこりしたりちょっと変わった家族に笑っちゃったりするけど、うーんなんだろう、何かが足りないというか。
はずれではないけど、あともうひとつ何か欲しかったような感じあり。
3Dを推してたのに2Dで観ちゃったせいもあるかもしれない。
あ、でも飛び出したところで・・・かな。
アメリカの広さを感じる電車の旅、は、2Dでも良かったんだけどね。

仕事納め

毎年のことながら、仕事納めが早い。
締切とかそういうことで仕事柄ここはいつも早め。

普通の会社からだと1週間早く
本日、さきほどひとり自宅のパソコンにて仕事を納めました。

ここから冬休み、とはいえ、荒れ放題の我が家をなんとかしたり
放置しっぱなしのWEBとかブログをいじり、
今年中に会うべき人と会い、とかしているともうすぐに年明け。

今年は3pondSがバリバリ営業中でクリスマスフェア真っ最中なので
ゆったりするのは年明けまでおあずけなんですけどね。
xmas.jpg
週末もネットショップ販売にチカラを注ぎますぜい。

しか〜し、来週はショートトリップに出ます。
1泊で行って帰ってくるだけど、小学生の時以来の地に足を運んできます。

ま〜年末迄まだまだ飛ばしますよう!

SKA ME FOREVER

昨晩は今年ラストのスカパラのライブでした。
smf.jpg
毎回のことだけど、とにかく汗だくでくたくた。
会場の空調が悪い?というのもあるだろうけど。

つい2週間前に渋谷で同じくツアーで見たばかりだったけど、
またもやオープニングからラインナップがまたガラッと変わっていた。

すごいなぁ。ファンとしては本当に嬉しいし。

今年はスカパラのライブにたくさん行けました。
来年も行けますように〜


峠越え

年末の仕事ラッシュは峠をやっことさ越えました。
そして、3pondSのWEBリニューアルも完成しました。

web1.jpg

金曜日に入稿したら、仕事納めなのだ!ふはははは。
しか〜し、忙しさにかまけて家のことはなんもできてないのだった・・・

今年も残りわずか。いい締めくくりを迎えるべくふっとばすぜい。

自分後回しの巻

毎年焦る12月。
fc2blog_20141212125050d21_2014121212570780e.jpg
年賀状を3件ほどデザインしました。
自分のはまだなーんもしてないというのに。

毎年焦る12月。

3pondSのクリスマスフェアをがんばってます。
クリスマススにぜひ!とアイテムをオススメ。
自分のプレゼントなんてもんはまだなーんもなし。

そういえば、今日、ito夫のプレゼントを一緒に見に行く。
私のは一体いつなんだろか。

・・・と、愚痴ってみた。
オールモストハッピーなんだけどさ。

毎年焦る12月。あああああ。

SKA ME CRAZY

この間の火曜日はスカパラのライブでした。

今年は何回行ってるんだろうか。あは。

・・・んで、
2週間後にまた行くんだよね。あは。

10月のツアー初日に行って、そのつづきなはずなんだけど
構成や曲のアレンジなどなど変わっていて、もうさすがとしか言いようがない。

今回は、オープニングにBGMでかかっていたキュウソネコカミのビビったを
そのまま続けて演奏。むっちゃクールでかっこよかったなぁ。ヤバイヤバイ。


大晦日の神戸にはさすがに行けないんだけど
3月にある武道館には意地でも行きたい。
意地でもチケットを取らねば。意地でも意地でも。

ついでのついでに

ついでのついでに鋤田正義によるデヴィッド・ボウイ写真展 “Time” --David Bowie by Masayoshi Sukitaを見てきました。

この人の生活感のなさとか存在感は
ガキンちょの時に私の中では「アバンギャルド」ってこういうことかもと定義され
未だにそのままのイメージのまんま、来てます。

どの写真もどこか尖っていて鋭角。クールでした。
うう〜む、あばんぎゃるどだよぅ!


ついでに

仕事の打ち合わせのついでに

外苑前の銀杏並木に行ってみました、とさ。

かなり終わりかけだったけど、観光バスがわんさか来てました。

なんかー寒いなー。もう冬、もう年末ですねん。

本日休んでます。

11月中旬から休みらしい休みがなかったのですが今日は休んでます!
bear.jpg
いや、休日はあったのです。
でもなんだかんだと用事やらやることがあったりして。
今日も仕事をちょっとしたり荒れ果てた我が家を掃除したり。
普通に家事もあるんだけど、今日は頭の中をオフにして何も考えずに淡々としてます。
お天気もよいしね。明日からはまたバタつくだろうしな。

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter