「セッション | Whiplash」

- 2015/04/22 (Wed) 19:31
- movie & tv
放心状態。お口あんぐり。エンドロールが流れた時、そんなでした。
いろいろと辛くしんどい。見たらげんなりとかぐったりがわんさかある。
でも、実に圧巻。
主人公の生徒の視点でいると、しごきやら頭で理解できないことやらでぐったりするし
映画の中の救いであるお父さんとの関係や恋愛でさえも、本人をぎゅむぎゅむと締め付ける。
若いからこその未熟さや根拠のない自信に少し引いてからは、俯瞰で見たのだけど
優れた人の傲慢さ、音楽を愛するあまりの狂気、たくさんの血と汗とリズムとテンポ。
次々と波が押し寄せてきて、なんだか息苦しさがずっとある。
金魚が水面でパクパクしてる感じかな。
どこかで根底には純粋に肯定できる部分があるはずと信じていると
そんなことは簡単に裏切られる。
ラストは息をのみ、息を詰まらせ、呼吸とかまばたきとか忘れそうだった。
シーンはなかなか長いんだけど、でも引き込まれてしまい時間なんて関係なくなってしまった。
心が震えて、その結果の、お口ぽかーん、でした。
かねてから公開されたら観なくてはと思っていたこの映画。
竹中直人×スカパラのスペシャルセッションライブ付上映ということで張り切って行ってきました。
スペシャルセッションライブも文句なしのよさだし、映画も圧巻。
そんなこんなで昨晩はとてもいい夜になりました。
しかし、どうも心のメーターがいっぱいいっぱいだったみたいで、
家に着いたらすぐにぐっすりと寝てしまいました、とさ。