fc2ブログ

青木美歌「あなたに続く森」 The Forest That Leads To You

銀座に出て何かやっていると決まって立ち寄るポーラミュージアムアネックス
いいものを無料で見られるギャラリーです。

aa.jpg 

現在開催中の
青木美歌「あなたに続く森」 The Forest That Leads To You
は、美しいガラス作品で、繊細だけど、力強かったり、
小さな細胞レベルの生命を感じる反面、果てしない宇宙を見るようだったり。
光と影などなど、相反するものがガラスの作品の中に詰まってました。

bb.jpg

写真撮影OKだったので撮ってみたけど、実際に見るとのでは全然違う〜。
お時間のある方はぜひ〜



代官山ぁ

この間の土曜日は3pondSの販売イベント出展で代官山に行ってきました。


かつて代官山に事務所を構えるデザイン会社に勤めていたことのあったワタクシ(キラーン)
ということで、代官山はかつての庭なのですが・・・

代官山T-SITEなるオサレツタヤが出来てからは行ったこともないし
行っても中目黒や恵比寿で用事をさっさと済ませて直行直帰。
久々の代官山でした。

いやーーーオサレオサレ。
販売の方はスペースがあまりないのでずっと店頭にメンバー2人でいると
邪魔だったので、ちょいちょいぷらり代官山散歩をしましたが
どこもかしもこオサレ。

メゾンキツネのTシャツの価格におののき、
まつがってメンズの店に入ってしれっと出てみたり
思わぬ袋小路に引き返したり・・・・何してんでしょうか。イヤですなーー

そもそも代官山で働いていた時も、ランチがおののく価格なので
行くのは安くて評判の定食屋かコンビニで、そんなことしてたら太ってしもうたので
途中からお弁当持参してたりして、大して庭じゃなかったな、エヘヘ。
(その定食屋は顕在でした。残念ながら平日しか営業してなかったんだけど)

代官山の蔦屋書店は本好きには心躍る場所。
日曜日なので相当混んでいましたが、
これが近所にあったらパラダイス。
しかし、あったら、ずっといちゃってダメでしょう、とも思いました、とさ。

代官山、今度は普通にぷらぷらしに行きたいです。
雑貨屋でもめぐって、久々に定食食べて、オサレカフェにでも。
今度は久々になる前にだね。





「ドクター・ストレンジ | Doctor Strange 」



ベネディクト・カンバーバッチ。口に出して言いたくなる名前、ベネディクト・カンバーバッチ。
が、主演の「ドクター・ストレンジ | Doctor Strange 」。
アメコミの、ディズニーの、ハリウッドの、そんな映画でした。
ニューヨークがぐにゃ〜んとかぐるぐるぐるとか、映像が面白かったです。

ちょいちょい軽いジョークが入っていたり、ラブも少しあったり。
不思議なバランスの長い顔だなぁと思っていたベネディクト・カンバーバッチの顔も
さすがにたくさん出るので見慣れてきました。

まだ名前は言いたいけど。ベネディクト・カンバーバッチ。




カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter