fc2ブログ

整理整頓ウィーク

ただいま整理整頓ウィーク。
毎日家のどこかを少しずつキレイにしていく作戦を実行中。
ある棚の中身だけきれいだとか、今はそんな感じ。

忙しいのが一段落して見渡すとかなり煩雑になっていた。
我が家は東京•下町の狭小住宅なので常に出した物をしまわないとすぐに物で散らかる。
そこでito夫も私もしまうから、基本急に人が来ても大丈夫に整っているんだけど、ただそのしまい方がやり過ぎてるらしい。一旦整理しようと物を外に出すと二度と入らなかったりして。
あと、全然違うところに物がしまってあったりして。
多分120%位、詰め込んでしまっているらしい。それを何年かに一度軌道修正するのが我が家の整理整頓ウィークだ。
やはり、収納は80%くらいに収めなくてはと誓っております。
数年前にもそんなこと言ってたけど。あはは。



関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

araitaさんへ

うふふ。私も新しい収納場所って忘れちゃいます。
自分で片付けておいて、あれどこ入れたっけなんてことはしょっちゅう。
勝手に動かされた家族はなおさらわからないことでしょう。
書こうと思うのですが、どうせならテプラでキレイにやろうとか
スマートなわかりやすい表示はどうかなとか
そんなことを考えているうちにまたモノが混在・・・カオスです。

ちょっとだけ片付けると本当は全部ばあ〜っとやりたいのにとじりじりしちゃいますが、そのうち「ここだけはキレイなんだよね」と自慢するようになってきます。
あ・・・ここで満足しないでコツコツ継続するのみ、ですがっ!!

見習わなくちゃ!

少しづつ片づける・・・これがなかなか出来ないのですよ。
娘なんか、出したら出しっぱなし、ダイニングテーブルや
物を置くスペースがあれば、そこは物置化してしまう状態(笑)

やはり統一されたケースにしまうのが一番の整理上手ですかね。
でもどこに、何を、しまったのか、名前を記述しておかないと
忘れてしまうんです。(笑)

よし、我が家も少しづつ始めてみよ(爆)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter