fc2ブログ

2台目チャリ

亡くなった義理チチからママチャリを引き継いで乗ってるんだけど、だいぶボロい。
本当の私のチャリは夫が使っており、
義理チチの名前入りのキーキー言う自転車でおっちらでかけてます。
そして、昨日引き取ってきたのが義理チチからの2台目のチャリです。

cycle.jpg

トレーニング用のやつね。

義理ハハ曰く、誰もほとんど乗ってないほぼ新品。
買った義理チチは初日に熱心にやって以来、たま〜に乗るけど、すぐやめていたそうだ。
義理チチなきあとは、孫が欲しがるからあげようとすると嫁に断られること数回。
義理ハハは持て余していたらしい。
結局、洗濯物を置く「洗濯物が置きにくい台」にしていたそうだ。
重くて動かせないし、邪魔だし、自分は絶対にやらない。←義理ハハはこういうところにガンコ。
やったー持ってってくれるのねぇ〜と感謝された。
その上、絶対に絶対に返品はダメだからねぇ〜とも念を押された。

どうも調子が悪いのがまだ続いている。
薬を飲んでいると全然大丈夫なんだけど、薬をそろっとやめてみると
めまいは起こるし、じんましんもちょいちょい出ちゃう。
以前のように深刻な状況ではないんだけど、外に走りに出るのとかには不安もあり
梅雨明けには登山部も復帰。これも心配。
太り続け運動不足になりつづけるのも、それはそれでストレス。

・・・ということで、このチャリをもらうことにしたのでした。

本当は暗闇でハードな自転車こぎをするというエクササイズに通う意欲ありなのだけど
月15,000円だし、行くとしたら銀座だし、いろいろ面倒だし。
そこに行く前に、地道に地味に家でやってみようかと思い立ったわけです。

今朝、ペダルを一番軽くして、かろやかサイクリング〜してみたつもりが
終われば膝が大爆笑。さあさ、どうなることやら。
自転車には普段乗っているのになぁ。
ito夫は狭い我が家のリビングど真ん中にあるこれにストレスを感じるそうな。
痩せなきゃ許されないぜ!これは。あは。

梅雨の季節も続けられるしね、ひとまず毎日こいでみますよ。

関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter