fc2ブログ

読に谷でよみたんと読む



沖縄話のつづきです。

沖縄でどこに行きたいかと聞かれても特にピンときてなかったのですが
そういえば!と思い出したのが、沖縄の焼き物。
IDEEあたりのインテリアショップで見て、気になっていたのだけど
数がなく選べないし高いしで見送っていたので、それを見に行こうとなりました。


1_20130711121903.jpg

スコールにタイミングがあってしまい、どっちゃり濡れつつもいくつかのお店を回りました。

2_20130711121905.jpg

ぽってりしてて少し重いけど、素朴で優しい。
ちょっと北欧な雰囲気にも見えたりするから和食にも洋食にも使えそう。
ヒビが入っていた湯のみ(かれこれヒビ歴2年。1本が2本に。ヒビの長さも伸びていた・・・)を
いいかげんなんとかせなばと、ito夫と自分の分を即決。

欲しかった大きめのお皿も物色するも、なかなかのいいお値段に躊躇。
しかもどっしりと重いので持って帰ることを考えると気が遠くなったりして。
焼き物自体が重いせいか、そもそも大きめのお皿が少なかった。
悩んで悩んでいる間、すぐ近くの窯を見学。

6_20130711121939.jpg

日曜日なのでお店以外は誰もいなかったんですが

5_20130711121937.jpg
4_20130711121926.jpg

ここで焼かれていると思うと、せっかくきたのだし
これも何かの縁だろうと、重かろうが高かろうが連れて帰ろうかと。
湯のみをふたつと皿を2枚、箸置きを2つ買いました、とさ。
ぐるぐる巻きに梱包してなんとか無事に連れて帰ってきました。

迷っている間にもスコールにあい、もうぐっちゃりぐっちゃり。
その後にはカンカンのお日様。
沖縄の洗礼を受けたかのようでした。

お皿はまたの機会に写真をUPします♪
関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter