fc2ブログ

開放!?・プール10日目

少し間があきましたがプールもやっと10日目となりました。
ゴールデンババアのいる昼を避け、仕事をしてからおやつの3時に行ってみました。

もう今週から8月末までは夏休みは子供ウエルカムで1コースが子供専用にチェンジ。
普段は教室に入ってるか親と来てる子くらいしかいないんだけど
夏は子供にプール開放だよ〜〜ん、なのだ。
教室があるとさらにコースがつぶれるし、混雑必至。
だから平日の3時頃の様子が知りたかったのだ!リサーチリサーチ。

平日の3時はまだ教室もやっておらず、静かで空いておりました。

さすがに子供コースができただけあり、大人にまざって子供が来ていた。
学校から帰ってすぐ来ると3時に来れちゃうらしい。
ロッカールームで小学校4年生の子たちと一緒になり(子供同士は4年生からしかダメらしい)
「これから毎日来るつもりだよ」と何故か宣言されたけど
いや、でもまぁコースが違うし大丈夫。気にしない。

そもそも今回の敵は子供じゃなかった。敵は天井だ。
天井がパッカーーンと開いていたのだ。
夏には開くんでした、ここのプールの天井。忘れてました。
今回は半分だけだったけど、しっかりと入って来る日差し。
水がキラキラしてキレイだし、風も入るから気持ちイイ。
いやいや、イカンイカン。
紫外線はわれわれの夏の最大の敵じゃないかーー!!

公共プールではメイク禁止。もちろんUVもだ。
これはもう顔を焼かないためにクロールだけで息継ぎもパパっと短くしよう。
ゴーグルあとなんてついた日にゃ外にも出れん。その前にシミシワだよ!
いや、それよりも水は日焼けしやすいから水の中でも焼けるかも。
いやいや、背中に競泳水着のY字がクッキリもキツいぞ。

そんなこんなで心穏やかでいられずに30分ほど泳いでさっさかあがってしまった。
「もうあがっちゃうの?」
ロッカールームで一緒になった4年生ちゃんたちが話しかけてきたけど
UVがヤバイからと答えるわけにもいかず
「お先に〜ごゆっくりね〜フフフフ」と謎のオバチャン退場でした。

天井はお天気のいい日は午前中から開ける場合もあるそうだ。
かなりまずい。ただ、3時はガンガンに日があたっていたから
午前中ならまだ日が上に来ていないかもしれない。かもしれない、かもしれない。

じゃあ、夜か?あぁ、それはなんとしても避けたい。

悩むなぁ・・・プールと脂肪と運動不足との闘いはなかなか険しいっす。チェッ

関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter