「君の名は。」

- 2016/12/08 (Thu) 09:50
- movie & tv
こちらも飛行機の中で観ました。
田舎と東京の対比や共通点や景色や描写のよさがナイス。ストーリーも面白かったです。
キュンキュンとするかというと、
世代が違いすぎて感情移入しないから、残念ながらしませんでした。
また、前評判でぐーーーとハードルをあげすぎてしまった感覚がちょいアリ。
最近は高校生主人公の映画が多くて動員数もいいみたいだけど
どれもアニメやマンガで等身大の主人公で、
そういうのにみんなキュンキュンするんだなぁと傍観。
音楽なんかも、そういうのがやたら多いし。
むかーしむかしの私がその世代の頃は
自分よりももっと上というか別世界のものに憧れていたかなぁ。
映画は外国のもので設定も自分の現実とはかけ離れてるものが多かった。
音楽も背伸びをしているのか今聴いてやっとわかるような歌詞もあったりね。
その距離感の違いがおもしろいなぁと思いました、とさ。
- 関連記事
-
- 「ドクター・ストレンジ | Doctor Strange 」 (2017/02/03)
- 「君の名は。」 (2016/12/08)
- 「シンゴジラ」 (2016/12/08)