fc2ブログ

独自に思うカワイイを基準とする

NYにいる間、ちょいちょいひとりで行動する機会がありました。
ある日の午前中はMOMAに行ってみました。
moma.jpg 
国連の難民キャンプにまつわる展示日本人アーティストの体感型アートなど
企画展がどれもすごく面白かったです。

常設は前にも見たからと言いつつも
たくさんあるコレクションから見せているのは一部なので
以前行った時と入れ替わっていたり、展示の位置や見せ方が変えられていたりと
何度めかもでも新鮮に楽しめました。

・・・んで、

「そもそも絵とかわかる人なんだっけ?」
と一緒に行った友人に問われました。

答えはノー。
私の中では知識とか理解はなく、好きか嫌いか、気に入るか気に入らないかだけ。
美術史だの流れだのにも大して興味はない。ただ見るのが好きなだけ。

今回は私の中でカワイイにスイッチが入ったらしく
mo1.jpg 
自分がカワイイなと思ったものだけパチリとしました。
それもキレイに写真に撮ろうなんて気もなく、
あとでその日のカワイイスイッチを思い出すようにという感じで。

企画展で激しく写真撮りたいものがあったのですが、それは撮影NGでした。ざーんねん。

mo2.jpg mo5.jpgmo6.jpgmo4.jpgmo3.jpg

ポップアートも名画もなんもかんもいっしょくたのごった煮でございました。
美術館は入場料がどこも$25。金曜日の夜は無料開放だけど激混だし。
やはりNYはなにかとお金がかかります。


関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter