fc2ブログ

草間弥生 我が永遠の魂 | YAYOI KUSAMA : My Eternal Soul

なんだろうか、1月からバタバタバタが続く毎日。
やっと行ってきました国立新美術館で開催中の草間弥生展。

yayo1.jpg 

先月に平井堅のライブの日に行こうと友達と決めてチケットも予め買っていたのだけど
その日は、休館日で結局行か〜ず。そのあとまたバタバタして行けないんじゃないかと
おろおろしていたら、友達が有休を取るから行くぞ!と気合いを注入してくれ、
時間をこじあけて行ってきました。

入場に40分待ち。予めチケットがあったからそれでも待ち時間は少なかった模様。

yayo2.jpg

我が永遠の魂シリーズは圧巻。広い部屋全面!
新しい作品ばかりで、その大きさや点数、そして、どれもパワーに満ちあふれてる。

こんなにたくさんの作品を生み出すそのパワーたるや、圧巻。
そして、どれも違う。色使いや構図や、なんだろう、シリーズなんだけど。どれも違う。

降り注ぐような熱、近くで見てると、動き出しそうだったり、吸い込まれそうだったり。
できればもう一度、時間をかけて見たかったなーーー。うぅ。

初期やニューヨーク時代の作品もまとめて鑑賞できてとても面白かった。
暗く重く内向的な初期の作品から、今のパワフルまで。
草間弥生さんの芸術人生をたっぷり堪能しました。

外にはかぼちゃもいました。

yayo3.jpg

昨夏に瀬戸内で見てから、かぼちゃには弱い。
いたいたーーーって、なんだかテンションがあがってしまいました。

入場に40分でしたが、グッズはレジに60分戸の表示があり
いやーーそれは無理だよ、と、お買い物は断念。

先に行った友人(3pondS)にメモ帳をもらっていたから
もうそれで満足、としました。

見れたのが何より満足だったし!

買わないけど・・・・

ya11.jpg

真顔のヤヨイちゃん人形が、気になって写真をパチリ。

館内で写真OKのところは撮影をしたのだけど、やはりあの生の迫力が全然でない。
あたり前なんだけど。
アートを写真に撮るっていうのは、きっと
後で、生で見た感情を呼び起こすためのツールを得るというものなのかもしれない。

展覧会のパンフレットもそうだし。
それよりかは自分のお気に入りだけで気軽な感じで。


その後、ギンザシックスに行ってみようということになり
またここでヤヨイカボチャ。

yayo4.jpg

気分がまたアガりました、とさ。


関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter