2本目「華麗なるギャツビー」

- 2013/08/03 (Sat) 19:13
- movie & tv

近所の映画館で終わりかけにギリギリ観ました。
名前は知っててても原作は読んだこともなく、どういう話なんだか全然知りませんでした。
戦争後のバブル期のニューヨーク。
豊かな時代なのに、なんだか空虚でもの哀しい。
派手できらびやかなパーティーの後は、汚れた家と残されるギャツビー。
愛とか思い込みとか一途さゆえのもろさとか。結末は苦いし、大人な映画です。
とにかくすごかったのは衣装とか、キラキラにまばゆいパーティー。
最初からいきなり大きなティファニーのダイヤモンドの指輪が登場するし
スワロフスキーの巨大なシャンデリアがぶるさがっていたり
女性の衣装はプラダとミュウミュウなのだとか。皆、すんごいオシャレでまぶしい。
女優さんもほんっとにキレイで可愛い。しかしその分、
顔をゆがめて動揺して泣きながらタバコ吸っている姿の崩れ幅がすごい。
結局、本当に豊かで幸せな登場人物がいないような。こういう話だったとは。

何度もいろいろな国で出版されていますが、
なかでも私の好きな表紙のデザインは
←コレです。
この表紙からは内容は全くわからなかったけど。
- 関連記事
-
- 3本目「ハングオーバー!!!最後の反省会」 (2013/08/06)
- 2本目「華麗なるギャツビー」 (2013/08/03)
- 目標は10本? (2013/08/02)