神戸と大阪と物忘れ

- 2018/11/06 (Tue) 15:16
- diary
この前の土日、急に神戸に出かけた

前もって決めた旅行ではなく、朝起きてどこか行くかなぁとito夫と話していて
明石焼き食べに行こうぜと、急にでかけた 神戸に着いたのは午後だった
どこかに出かけたいという理由はあったのだけど、
まあ、どこでもよかったのです
おいしいもの食べて、違う場所で違う景色を見たくなった我が家でした
数日前に財布を忘れて出かけて人にお金をかりるという失態をしていたのだけど
今回は、スマホを家に置いて出かけてしまった
近頃、物忘れがひどい
しかしながら、この週末はスマホはなくてよかった
特に緊急を要することも起こらなかったし
一緒に時計も忘れたので、ずっと時間もわからず、何も調べない
何も気にしない
なにかと
ito夫のスマホで調べたり、写真を撮るのも夫のスマホだからそうバシャバシャ撮らない
神戸での道なんて、脳みそ全開で昔の記憶を呼び戻す
時間は夫にいちいち聞く
夫がスマホをいじっているとじぃっと見てプレッシャーをかける
そんな週末を過ごした
日常から距離をとる、そんな土日だったのかもしれない
しかしだね、
神戸で翌日何をしようかという話になってから
大阪に行こうということになり
学生のアメフトの試合を観ることになった
全然違うところに行き、全然違うことしようと思っていたけど
ito夫が選んだのはやはりアメフトだった
万博記念公園競技場だったので
私は私で
太陽の塔にわきゃわきゃした
結局、どこに行ってもなんら変わらない
どこにいても
でも離れて違う場所に身を置いたり
デジタルから離れるのは悪くない
なんでも調べてなんでもわかった気になってるのは
なんだかバカバカしいなと思えた週末でした
そういえば荷物にはスマホの充電器やモバイルバッテリーだけが入ってました
物忘れもなんともバカバカしい
- 関連記事
-
- あっという間でございます (2018/12/13)
- 神戸と大阪と物忘れ (2018/11/06)
- ゆらゆらと (2018/10/23)