fc2ブログ

7本目「マン・オブ・スティール」

「マン・オブ・スティール」スーパーマンがスーパーマンになるまでのエピソードを描いた「マン・オブ・スティール」。アメコミ好きの私としては外せなかったのですが・・・どうも話がどでかすぎ。スケール感ありすぎ。ドカンドカンありすぎ。知り合いは死なないけどその他大勢は死に過ぎ。マッチョすぎ。人間弱過ぎ。などなど、振り幅デカすぎな映画でした。
宇宙のお話も闘いのシーンもお金のかかったすごい映像なんだけど、それよりも、地球の農家のお父さんのケビン・コスナーが何よりよかった。かっこよすぎる。農業のおじさんな雰囲気はあるし、すっかり体型もころころしたおっさんなんだけど、かっこいいんです。それとお母さんのダイアン・レイン。かつて私がガキンちょの頃のデートムービー「ストリート・オブ・ファイアー」で真っ赤なドレスの似合う高慢ちきちきなイイ女だった彼女もすっかり白髪とシワの似合うおっかさんになっていた。でもどこか清廉とした美しさはあり。
・・・ということで、スーパーマンとか宇宙とかよりも、人間界のお父さんお母さんにぐっと来たというわけでした。

8月中に10本観るぞー!と息まいてましたが、案外忙しく結局7本で終了です。
仕方ないので追加は家でHDに録画してあった「GANTZ」2本と「ハンガーゲーム」を観ましたが、どちらも出ている人はいいんだけど、なんだかなぁなお話。ま、家でゴロゴロして観るには悪くなかったかなぁ。

関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter