fc2ブログ

式年遷宮

8月に式年遷宮で沸いてる伊勢神宮に行ってきました。
伊勢神宮
1泊2日の安い弾丸なバスツアーだったので、時間に限りがあり
なんだかせわしなくあっと言う間でした。
しかも2日とも雨で湿度も気温も高くて、傘をさしたり神様に手を合わせたり
バスに乗ったり何か食べたり・・・ハーーーードでした。とても。

今の社(右)と次の社(左)。新旧交代前の2ショットです。
伊勢神宮
雨なので緑はツヤツヤ綺麗でしたが、写真には人か傘ばかり写ってしまい
こんな見上げた写真しかましなのがなかったです。

厳かな雰囲気や神様がいるという空気感とかきっとあったのだとは思うのですが
雨天と時間制限の中、余裕のない私にはあまり感じられず

こりゃ改めてまたゆっくり来たいよぅ

と、つくづく。
きっとその時は新しい社にお参りすることでしょう。

1日目は伊勢神宮の下宮と夫婦岩のある二見神社などに行きました。
夫婦岩
ケロケロ。

一緒に行った友達は以前来た時に初日の出をここで見たそうです。いいなあ。
ここらへんは悪天候でも広い海の開けた景色に心がちょっと広くなりました。
海風が気持ちよかったです。

2日目は内宮へ。
伊勢神宮
敷地が広いので一通り神様だけは回れたのですが
行かなかったエリアなどもあり、やはりまた行くしかないかと。

その後、おかげ横町へ。
おかげ横町
おめあてのお店だけに行くことにして、ここは素通り。写真だけです。
おかげ横町
ああ、写真をもっと撮りたかったなぁとブツブツ言いつつ

これだけは絶対の赤福氷。
おかげ横町

多分ですが

伊勢神宮をちょいと見て、赤福氷を食べに行った、旅だったようです。
それと初バスツアー体験。なにごとも一度はやってみないことには、ということで!

帰りハゲ渋滞でお尻が四角くなっていたのと
基本きままな旅ばかりしているせいか団体行動とか時間制限が辛かったので
実は当分バスツアーには行かないと決めた次第です。

また伊勢にはゆっくり行こうっと!
関連記事

comment

管理者にだけ表示を許可する

菜子さんへ

ヒャーーーー。そんなことあるんですね!
もーーーどうせならご一緒が良かったです!!

新宿は都庁あたりから出発だったようですが
私は東京から乗車でした。
私の行った時は雨雨雨で湿気で蒸してて
でも気温は東京より涼しかったんですよ〜

できれば出雲にも行きたいなと目論んでます♪ フフフ

私も・・・

8月なかばにバスツアーで行ってきたんですよ~。

偶然でびっくり!!!

行った場所も同じ・・もしかして都知事が仕事してる建物の下から
出発しませんでしたか??

私が行ったときは、暑い暑い時でした。
赤福氷も食べました。。

パワーをたくさんいただいてかえってきました~。。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
プロフィール

itoyoshi

itoyoshi
Nice meet you.
一日一日を大切に。でも、
力を入れすぎずゆるゆると。
大好きなものやことを
ぼちぼち更新中です♪

コンテンツ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
twitter